忍者ブログ

必要なのは新しい名称だ

フレームの事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

フレームの事

今日のカードは新ブースターから 「愛情入魂 コードΩ33カレン」 リメイク時に条件を満たしていればレベル2以下のプログレスを1枚公開して手札に加える事の出来るカード!カードを手札に加えてリメイクするのでフレーム率アップ! ange-vierge.com
yuyutei_ange (6月7日 11時56分)


@danieru500 ????5あげよう(少ない) あまりにもフレームが遅すぎて泣きたくなるw 青増幅も高いし辛い
KaiseriAugust (6月7日 11時55分)


子供のついでに特撮見てる親がスーパータトバのメダルデザインとフレイムスタイルのリングのマークだけ見てすぐに分かるわけないだろう! ありゃ相当に詳しいとみた (; ?`ω?´)
rr14kazama (6月7日 11時53分)


エイハブリアクターの通信障害って特性で地球からの監視が取れなくなって厄祭戦の切欠になったような事をガエリオが言ってたけど、そしたら、アリアドネラインが出来たのは厄祭戦後。エイハブリアクターを一基積んだMSは運用されてて厄祭戦後期で二基積んだガンダムフレームが作られたと思うべきか…
essa_hoihoi (6月7日 11時53分)


タワレコのポスターフレイムベインを意識してんのかな? 写真あんま昔のないなぁ
boc_fhch_ (6月7日 11時53分)


...で?????????にされてる機材おじさんの意見だけど…壊した時の精神面と金銭面のリスクが怖くて?????の????と????に躊躇するなら、安いアルミ+簡単に手に入る部品で手組+5800を工夫してガッツリ乗るのが一番かな~って
ponkotucyclist (6月7日 11時52分)


RT @mmc_fh: おまけ:中量級Junkのトラクターは、サリオノーマル装甲のディバイトと比べ、僅かに重いが耐熱が高く、フレームコートとアンチレーダーの差がある。よって、特に脚と頭の部位はスポーツ装甲を所持していない場合、重量状況によっては採用の余地がある。
Al1ceGame (6月7日 11時52分)


「何でエンジニアは寿司好きなんですか?」「いや私は鯖の味噌煮が好きです」というのは脈絡としては正しいし、小町勢なら「私が使ってるフレームワークはギッハブで1万スターです」みたいな関係ない話を始める twitter.com/gab_km/status/…
wonderful_panda (6月7日 11時50分)


@goro_bicirosa そう思うけど、欲しいフレームがないの。
fukamism (6月7日 11時49分)


いい感じのフレームワークがあったらいい感じなのは当たり前だぜ
h1manoa (6月7日 11時48分)



PR

コメント

最新記事

(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)

フリーエリア