
@07_yxxxki そしたらそこら辺の大学の推薦入試とか?
318saika (11/27(日) 18:24)

RT @hosaka_marotan: 偏差値34の高校の入試問題らしいんだが、(4)以外解けない pic.twitter.com/YF7bT7PtdH
shindenj7 (11/27(日) 18:24)

『漢字プラス語彙2040―入試頻出セレクション』 26分 studyplus.jp/users/520d2d04… #studyplus
noa_yuki_0315 (11/27(日) 18:23)

@vergessenskurve 日本の教科書はコンパクトにまとまってて意外とわかりやすいとは思いますけど、やりたいことがあるならそちらを優先して良いんじゃないかと思います。 高校参考書は絶対ダメです。アレは入試問題の解き方の解説書で数学の解説書ではないことが多いからです。
7danmoroboshi (11/27(日) 18:23)

RT @hosaka_marotan: 偏差値34の高校の入試問題らしいんだが、(4)以外解けない pic.twitter.com/YF7bT7PtdH
riho_813 (11/27(日) 18:23)

RT @hosaka_marotan: 偏差値34の高校の入試問題らしいんだが、(4)以外解けない pic.twitter.com/YF7bT7PtdH
Oops2Cp3O_sZmbs (11/27(日) 18:23)

RT @hosaka_marotan: 偏差値34の高校の入試問題らしいんだが、(4)以外解けない pic.twitter.com/YF7bT7PtdH
tnsk7_jntn (11/27(日) 18:23)

RT @hosaka_marotan: 偏差値34の高校の入試問題らしいんだが、(4)以外解けない pic.twitter.com/YF7bT7PtdH
a7i1s3 (11/27(日) 18:23)

RT @hosaka_marotan: 偏差値34の高校の入試問題らしいんだが、(4)以外解けない pic.twitter.com/YF7bT7PtdH
noanoa057 (11/27(日) 18:23)

一言教育講座? 中学入試で最も大切なことは子供がオーバーワークにならないことです。オーバーワークはスポーツの場合には怪我をするのですぐにわかるのですが、勉強に怪我はないので一見わかりません。しかし、子供が勉強に集中しないような場合は、ほとんどがオーバーワークです。
silverleaf9 (11/27(日) 18:23)