忍者ブログ

必要なのは新しい名称だ

序盤の事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

序盤の事

このすば、序盤面白くて失速するタイプかと思ったけど、安定して面白いなぁ。 雰囲気真逆のグリムガルもね。 でも、このすばはニコニニ向けというか、 フルスクリーンで見るより通常プレイヤーサイズで観た方が面白いかもしれないという印象。(世界観に没入しないで引いてみた方が面白い)
uranohouki (2月15日 11時56分)


序盤のオルフェンズはホモだったけど最近はノマだなあ
0708_ten (2月15日 11時56分)


序盤の森鴎外のところであっこれ日本語翻訳に突っ込んだだけか~読めない!って思わないでもうちょっとだけ進めると普通に読めるようになりますのでどうぞって感じかな
kon_no07 (2月15日 11時55分)


@Managarmrumon 分かる人には分かるんですね。嬉しいです!おっしゃってる通り序盤から速攻かけてロータスメイデンかG4アーシャでゲームエンドまで持ってく構築です。 ただ、今日のカードのせいで練り直しです・・・
RinMiyakowasure (2月15日 11時54分)


#真4F まだクリアしてない人は序盤のあるシーンでダグザの要求断るのが最速エンドだからオススメ。
kirsch25 (2月15日 11時53分)


RT @_inari___: これから初めてポケットモンスター赤・緑をする方へ ・覚えさせた秘伝技は忘れさせることができません ・鋼、悪タイプは存在しません ・エスパータイプのポケモンが強すぎます ・最初のポケモンでヒトカゲを選ぶと序盤でかなり苦戦します ・エスパータイプのポ…
shaun765 (2月15日 11時53分)


クリスティの作品を読んでいると、だいたい序盤から中盤にかけてはページを繰るのが億劫になる。 ずっと理由がわからなかったんだけれど、たぶんストーリーの起伏がなさすぎるからだな。 だいたい真ん中あたりは情報集めに終始してしまって、あまり面白くない。 #アガサクリスティ
sindouharuhito2 (2月15日 11時53分)


いちまつじへん以降内容バレに対して過敏だった心が凪いでいてとても穏やかだから、やはりいちまつじへんがわたしの中での最大瞬間風速だった。今は一周回って序盤の頃のように普通に面白い勢に戻りつつあるから一週間待つのもそこまで苦じゃない
ko58ya (2月15日 11時52分)


@schwarz1006 どの難民になるかはほんとに人によって違いますよね…( ;∀;)うちは厚、太郎、三日月は割と序盤で来たのに、平野、次郎、小狐丸はなかなか来ませんでした…\(^o^)/鍛刀で何度30分が出ても必ず厚www
kon_hibikore (2月15日 11時52分)


相手のラックスsupがフルAPだったのに 視界差で負けるはメッチャ悔しいな もっと序盤に上手くロームでいれば ゲーム展開も違った気がする
Noobjournal (2月15日 11時52分)



PR

コメント

最新記事

(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)

フリーエリア