忍者ブログ

必要なのは新しい名称だ

憲法の事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

憲法の事

第 33 条「ドイツ国の法律は、憲法に規定されている手続き以外に、ドイツ政府によっても制定されうる☆」
rennaibuBOT (6月24日 6時31分)


RT @yoko_kichi: 集団的自衛権の行使容認反対を唱える人々がいた。戦中派から中学生までいた。自分は退官したが、後輩たちを本当に守ってくれるのは、戦争に反対する彼らだと気付いた。憲法9条や、それを守ろうとする人々がいなければ、自分たちはとっくに殺し合いをさせられていた…
yshdykhr (6月24日 6時30分)


RT @jomaruyan: 自民党の改憲草案は何を狙うのか。わかりやすく説いた本が出た。『あたらしい憲法草案のはなし』(太郎次郎社エディタス)。国民主権の縮小、戦争放棄の放棄、基本的人権の制限が草案の三原則。自民党の本音をあぶり出す。95ページ、800円。 https://t
dachsmayu (6月24日 6時30分)


現行憲法の維持…も、立派な「対案」ですね。 twitter.com/washiro/status…
alps1401m (6月24日 6時30分)


RT @Bulldog_noh8: ハッキリ言ってんなぁ...。笑 「マッカーサーに押し付けられた国民主権・基本的人権・平和主義をなくさなければ自主憲法ではない」 pic.twitter.com/rJDI42oXpG
nyagai (6月24日 6時30分)


たまにゃいい事言うじゃん 9条なんざぶっ壊せ! 【朗報】日本共産党・小池晃さん「自民党への1票は憲法9条を壊す1票になる!」 : 正義の見方 honmotakeshi.com/archives/48918…
v_jp6 (6月24日 6時30分)


RT @KazuhiroSoda: マジで言ってる。これが自民党の本音。彼らは民主主義を憎んでいる。→長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)@創生「日本」東京研修会(2012年5月)「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」https:/…
hikosan332 (6月24日 6時30分)


RT @matsuikei: 困ったことになったね。現在、現実に憲法というものがあり、それを守ろうと言うのが政治的だからダメなんて、どんな理屈ですか。それならはっきりと〈お上には逆らえません。憲法よりお上〉と言われたほうがスッキリするくらいだ。 https://t.co/YyU
honeysuckle58 (6月24日 6時30分)


@sealds_jpn 席を許せば、首相は必ず憲法改正をやってくる。9条だ」と危機感をあらわにした。アベノミックスの陰に潜む「改憲の兆し」を有権者に訴える。 「3分の2阻止」は野党4党の共通目標だが、民進党は「未来志向の憲法を国民とともに構想する」と公約しており、改憲そ
ogata_masatoshi (6月24日 6時30分)


RT @KazuhiroSoda: マジで言ってる。これが自民党の本音。彼らは民主主義を憎んでいる。→長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)@創生「日本」東京研修会(2012年5月)「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」https:/…
yukio441029 (6月24日 6時30分)



PR

コメント

最新記事

(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)

フリーエリア