忍者ブログ

必要なのは新しい名称だ

民主の事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

民主の事

RT @Funyakosshii: 民主党に政権交代した時、どれだけの嘘を国民についたか知ってるのか? 名前だけ変えた民進党に言える資格があるのかい? twitter.com/anonymous20150…
take135791 (5月22日 1時01分)


84代小渕恵三1998/07/30~2000/04/05616日自由民主党、その他連立
rekidai_bot (5月22日 1時01分)


正直私も、民主が民進になった機に、野田・蓮舫らと「連合」の度し難いエゴを乗り越え、本格的な野党統一戦線形成に乗り出すのかと期待しましたが、結局あの党の幹部は保身優先なのでしょう。口先ばかりで、自分を超える価値への志がないと思います。 twitter.com/doranekomaru/s…
hori_shigeki (5月22日 1時01分)


民主党なるものが自民党に、いかにこう侵食されてるのか、自民党の手の平で踊るような大与党になってるのかってことを、小沢さんは、はっきり分からないでいるわけですよね。で、従って、実は小沢新党ができても、日本の政治の突破口になることは、僕はないと思います。
aoyamasBOT (5月22日 1時01分)


だって民進党って旧民主の目線でみれば完全にホスピスでしょ。旧維新の目線でどう見えてるかは知らないけど。
watakino (5月22日 1時01分)


RT @Conscript1942: そもそもクーデターが起きた訳でも暴力的な不正選挙があった訳でもなく、公正な投票を経て大多数の市民の支持を得てトランプが共和党のトップに立ったのを、党が民主主義が死んだ死んだって、エスタブリッシュメントがそう思ってるだけでね、それは甘えやない…
nesa_shk_nkzk (5月22日 1時01分)


石井紘基(前民主党議員)が暗殺された13年前の国の不良債務は公式で約660兆円で石井議員の資料では既に1000兆円だった。今では公式1000兆円で非公式数字が地方の債務を入れると約2000兆円弱と言われる・反TPP 政治
danndei3 (5月22日 1時01分)


RT @x_pq_x: @aki21st 反思?中:香港“雨傘” 美國“製造” zhgpl.com/doc/1035/3/9/4… globalresearch.ca/hong-kong-occu… プラカードも英語 #NED 全米民主主義基金が背後だから資金公開しないのか? https://t.co
loner_misfit (5月22日 1時00分)


台湾で民主進歩党(民進党)の蔡英文主席が総統に就任したのを受け、「一つの中国」という原則を明確に受け入れない限り、「台湾側との対話・連絡メカニズムは継続できない」と表明した。産経新聞 台湾は、中国の一部でない。台湾人のものである。 pic.twitter.com/jzJMupNmq3
watanabeatushi (5月22日 1時00分)


RT @x_pq_x: @aki21st 全米民主主義基金Wiki= NED=ど「民主主義プロジェクト」という名を好んで用いる場合もあった。多くの場合他国の野党の候補に資金提供を続けてきた。直接政党に交付することは法に触れるため、多くの場合、例えば学生による投票キャンペーンのよ…
loner_misfit (5月22日 1時00分)



PR

コメント

最新記事

(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)

フリーエリア