忍者ブログ

必要なのは新しい名称だ

茨城県沖の事

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

茨城県沖の事

ワイ「筑波大は茨城県にある」 ワイ「茨城県沖地震が多い」 ワイ「故n地震「感のいいガキは嫌いだよ」
teftef76 (1/5(木) 1:00)


@sakuramiu 強い揺れが来る前に身構えることが出来るように導入したのに 熟睡中は鳴っても気付きません。意味ねー(笑) 慣れると何秒前からカウントダウンするかで画面見なくてもおおよその震源地がわかる。 茨城県沖20秒、福島県沖30秒、宮城県沖90秒
chihiroppe3 (1/5(木) 1:00)


福島県沖でと茨城県沖でほぼ同時に?
1012rururu (1/5(木) 1:00)


茨城県沖が震源の地震多いな???魔大陸でも出来るのかな
candy_rengaya (1/5(木) 0:59)


え地震福島県沖?茨城県沖?どっちにしろピンチ?
nct_ytd06 (1/5(木) 0:59)


北緯36.8度は茨城県沖 北緯36.9度は福島県沖 こういうことはすーぐ覚えちゃう
naaan_ha (1/5(木) 0:59)


@emroom48 震源地が福島県沖と茨城県沖の 中間なので、結構広範囲で 揺れたと思います?
0mf5273y38x0j3e (1/5(木) 0:58)


茨城県沖の地震またか。 連休中は南部の海水温度が高いから南海トラフ大地震に警戒だなんて言われてたけど、温水は東の方に流れた訳か?
omnamazu (1/5(木) 0:57)


第二報 震度1:福島県,宮城県,茨城県,栃木県,群馬県,青森県,石川県,山梨県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,秋田県,山形県,長野県,静岡県 詳細 この地震で緊急地震速報(予報)を発表 震源は茨城県沖 最大震度4 訂正で福島県沖
jishinkenkyu (1/5(木) 0:57)


震源地が茨城県沖だから合宿中に地震が来ないか不安です
ovigcfbp467ygg5 (1/5(木) 0:57)



PR

コメント

最新記事

(01/13)
(01/13)
(01/13)
(01/12)
(01/12)

フリーエリア